「ランチ」の記事一覧です
ようやく朝夕は涼しくなり秋らしくなってきましたね。 私も久しぶりに今年は夏バテになりました。 皆さん体調はいかがですか。夏の無理が涼しくなると出やすいといいます。 秋は美味しいものがたくさん。しっかり食べて元気にエンジョイしましょうね。 最新イベントのご案内(マルシェ、朝市、他)――――――――――――― (9月28日更新)……
ようやく朝夕は涼しくなり秋らしくなってきましたね。 私も久しぶりに今年は夏バテになりました。 皆さん体調はいかがですか。夏の無理が涼しくなると出やすいといいます。 秋は美味しいものがたくさん。し……
カテゴリー:イベント・セミナー
(0) 2023年09月27日
こんにちは、ライターのヨシです。 コロナも落ち着き始め外食に出掛けるシーンも増えてきました。 個人的に特に嬉しいのが様々なキッチンカーなどが集まりたくさんのグルメを発見できる マルシェが復活したこと! いままで知らなかったお店の味をたくさん知ることができるマルシェは ……
こんにちは、ライターのヨシです。 コロナも落ち着き始め外食に出掛けるシーンも増えてきました。 個人的に特に嬉しいのが様々なキッチンカーなどが集まりたくさんのグル……
カテゴリー:アジアン
(0) 2023年09月06日
立秋を過ぎても残暑は厳しく、まだまだ暑さが続くようですね。 少しづつではありますが朝晩は何となく気温も和らいできたように感じます。 さて今年もあと4ヶ月。お盆を過ぎますと時間が経つのが早く感じる方も多いのでは。 誰にとっても大切な時間です。ゆっくり焦らず、秋を楽しみましょうね。 最新イベントのご案内(マルシェ、朝市、他……
立秋を過ぎても残暑は厳しく、まだまだ暑さが続くようですね。 少しづつではありますが朝晩は何となく気温も和らいできたように感じます。 さて今年もあと4ヶ月。お盆を過ぎますと時間が経つのが早く……
カテゴリー:グルメ
(0) 2023年08月25日
みらい平駅近くの住宅街にあるブルーの看板が目印の一軒家。 訪れた日には玄関前にラベンダーの花が咲き誇り、爽やかな香りに包まれていました。 ここで土曜日だけオープンする「curry GLASS ONION」(カリーグラスオニオン)。 オーナーの武藤正道さんが作る絶品のスパイスカレーが味わえるお店……
みらい平駅近くの住宅街にあるブルーの看板が目印の一軒家。 訪れた日には玄関前にラベンダーの花が咲き誇り、爽やかな香りに包まれていました。 ここで土曜日だけオープンする「……
カテゴリー:カフェ・ドリンク
(0) 2023年07月26日
取手市寺田の田園地帯にある、季節野菜のごはんやさん「テンサン」。 150年以上も前に建てられた古民家をリノベーションしたレトロな雰囲気の店内で、 オーナーの天野天さんが作る地元食材を使った体に優しい絶品料理が味わえます。 本当にこんな所にある……
取手市寺田の田園地帯にある、季節野菜のごはんやさん「テンサン」。 150年以上も前に建てられた古民家をリノベーションしたレトロな雰囲気の店内で、 ……
カテゴリー:グルメ
(0) 2023年06月16日
守谷市やつくばみらい市をはじめ、茨城県産の食材をたっぷり使ったメニューが多い「テネレの木」は子供から年配の方 まで、さまざまな人々がゆったりと食事をする時間を求めて訪れるお店です。 昔はお寿司屋さんだった和風の建物をそのまま活かした和モダンな雰囲気。 ……
守谷市やつくばみらい市をはじめ、茨城県産の食材をたっぷり使ったメニューが多い「テネレの木」は子供から年配の方 まで、さまざまな人々がゆったりと食事をする時間を求……
カテゴリー:カフェ・ドリンク
(0) 2023年06月09日
守谷市役所にある食堂「もりっと守庵」は、市職員から一般の方々まで気軽にお昼が食べられる 市役所ごはんです。 市役所に所用や用事で出向いた時に、お隣にある守谷図書館を利用した際に気軽に寄ることができます。 また、近辺は緑が多い大柏地区ですので、散歩がてらお昼ごはんを食べに行くのもおすすめ! ……
守谷市役所にある食堂「もりっと守庵」は、市職員から一般の方々まで気軽にお昼が食べられる 市役所ごはんです。 市役所に所用や用事で出向いた時に、お隣にある守谷図書館を利用した際に気軽に寄ることができ……
カテゴリー:グルメ
(0) 2023年04月19日
今年は桜の開花も早く、あっという間に若葉の季節になりそうです。 日差しも強くなり、吹く風も若い草木の香りを運んでくるようになると お出掛けもしたくなりますね。 今年は各地でイベントも花盛りになりそう! 是非ご家族や友人でお出掛け頂き、美味しい楽しいをお楽しみくださいね。 最新イベントのご案内(マルシェ、朝市、他)――……
今年は桜の開花も早く、あっという間に若葉の季節になりそうです。 日差しも強くなり、吹く風も若い草木の香りを運んでくるようになると お出掛けもしたくなりますね。 今年は各地でイベントも花盛……
カテゴリー:グルメ
(0) 2023年03月27日
鶏肉加工が専門の泉屋食品が2022年12月 、新たに「泉屋」として鶏肉や惣菜、お弁当を販売する鶏肉専門店をオープンしました。 泉屋食品は創業40年と昔から守谷市にある鶏肉加工場で、工場内に処理場があるので鮮度抜群。 業務用食肉や加工品、給食用の切り身も扱っており、守谷市内から近隣の市まで学校給食で使用されている……
鶏肉加工が専門の泉屋食品が2022年12月 、新たに「泉屋」として鶏肉や惣菜、お弁当を販売する鶏肉専門店をオープンしました。 泉屋食品は創業40年と昔から守谷市にある鶏肉加工場で、工場内……
カテゴリー:グルメ
(0) 2023年03月15日
シンヴィング編集部でも昨年からジワジワと話題になっていた天ぷら専門のキッチンカー「佐和屋」さんを取材して来ました! 今回は守谷市内の洋菓子店「メープル」前に出店中のところにお邪魔して来ました。お話を伺ったのは店長の中島佐利(なかじま さとし)さん。 中……
シンヴィング編集部でも昨年からジワジワと話題になっていた天ぷら専門のキッチンカー「佐和屋」さんを取材して来ました! 今回は守谷市内の洋菓子店「メープル」前に出……
カテゴリー:グルメ
(0) 2023年02月10日
守谷市の鬼怒川沿いに佇むログハウスとその周辺は、まるでアジアに旅に来たような雰囲気。 アジアンな雑貨で知られている「マグー」は革製品も豊富なショップです。 以前は夏季限定でオープンしていましたが、今は年間通してオープンしているんですよ! 年間を通してのオープン記念も兼ねて、12……
守谷市の鬼怒川沿いに佇むログハウスとその周辺は、まるでアジアに旅に来たような雰囲気。 アジアンな雑貨で知られている「マグー」は革製品も豊富なショップです。 以前は夏季限……
カテゴリー:イベント・セミナー
(0) 2022年12月09日
こんにちは、ライターのヨシです。 今回は守谷の松並にあるシェアキッチンブリッジハウス内にあります。ポークたまごおにぎり専門店「Le pnda(ラ パンダ)」に行ってきました。 こちらはまだ2022年10月にオープンしたばかりの新店舗なので楽しみです! 早速、シェフの飯塚さんにお話をお伺いしてみ……
こんにちは、ライターのヨシです。 今回は守谷の松並にあるシェアキッチンブリッジハウス内にあります。ポークたまごおにぎり専門店「Le pnda(ラ パンダ)」に行ってきました。 こちらは……
カテゴリー:グルメ
(0) 2022年11月30日
皆さん、2022年の今年はどんな年でしたか。 色々なイベントが復活した1年でした。 来年はもっとにぎやかな年になるといいですね。 冬もそろそろ本格的になってきました。 マルシェや朝市は朝の早い時間からスタートしますので、 くれぐれも暖かい服装でお出掛け下さい! 家族揃って美味しい楽しいを満喫して、 たくさんの思い……
皆さん、2022年の今年はどんな年でしたか。 色々なイベントが復活した1年でした。 来年はもっとにぎやかな年になるといいですね。 冬もそろそろ本格的になってきました。 マルシェや朝市は……
カテゴリー:グルメ
(0) 2022年11月25日
みなさんこんにちは! 暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。 夏は暑さのせいで自宅での料理がつらい季節でもあります、、 そんな時は気軽に買って食べることができるお店があると助かりますよね。 本日はつくばみらい市にあるパン屋さん「ブルーマロン」に行ってきました! ……
みなさんこんにちは! 暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。 夏は暑さのせいで自宅での料理がつらい季節でもあります、、 そんな時は気軽に買って……
カテゴリー:パン
(0) 2022年07月21日
こんにちはライターのヨシです! 今回は取手にあるビストロ料理が味わえるお店「ビストロ キャトル」にお邪魔してきました! お店は取手駅東口から徒歩2分程とアクセスも抜群なので友人との食事会にもピッタリ。 東横INNホテルの目の前にあるビルの一階にフランス国旗が掲げられているのですぐにわかりました。 ……
こんにちはライターのヨシです! 今回は取手にあるビストロ料理が味わえるお店「ビストロ キャトル」にお邪魔してきました! お店は取手駅東口から徒歩2分程とアクセスも抜群な……
カテゴリー:フレンチ
(0) 2022年03月23日
守谷市の高野(こうや)地区、ふれあい道路から国道294号に出る道のちょうど中間にある おしゃれなパン屋さん。 木の看板(写真中央)と緑に囲まれたログハウスが目印です。 お店は敷地の奥にあり、道路からは見えないので見逃さないように! ↓ ↓ そして敷地の奥にあるログハウス風の建物がパン屋さん。 大きな木々に囲まれ……
守谷市の高野(こうや)地区、ふれあい道路から国道294号に出る道のちょうど中間にある おしゃれなパン屋さん。 木の看板(写真中央)と緑に囲まれたログハウスが目印です。 お店は敷地の奥にあり、……
カテゴリー:グルメ
(1) 2021年08月20日
今回は、つくばみらい市にある「幸の家(さちのや)」さんです。 メニューはこちら↓ お弁当は常時6種類のお弁当(すべて1000円/税込)があり 週替わり弁当もあって、この日は「とり肉とカシューナッツの正油炒め弁当」でした。 私は、豚ヒレ肉とエビのピリ辛炒め弁当に! か、かなり大きい!!!! ん?……
今回は、つくばみらい市にある「幸の家(さちのや)」さんです。 メニューはこちら↓ お弁当は常時6種類のお弁当(すべて1000円/税込)があり 週替わり弁当もあって、この日……
カテゴリー:グルメ
(0) 2021年05月28日
身体に優しい天然酵母のパンで ランチタイムはいかが!? 守谷市役所の近くにある 小さなパン屋さん、 「8CAFE(ハチカフェ)」で ランチセットをテイクアウト してきました。 この日のランチメニューは3種類。 キノコとブロッコリーの 明太クリーム パングラタン BLT+目玉焼き 食パンホットサンドイッチ スモークターキーとワ……
身体に優しい天然酵母のパンで ランチタイムはいかが!? 守谷市役所の近くにある 小さなパン屋さん、 「8CAFE(ハチカフェ)」で ランチセットをテイクアウト してきました。 この日のランチメニューは……
カテゴリー:未分類
(0) 2021年01月15日
小高い丘に佇む赤レンガ屋根のおしゃれな建物。 こんなところに?畑に囲まれた道を進み、 住宅街に入り込んだ場所にあるカジュアルフレンチのレストラン。 自家製パンに合う料理が頂けることで有名な「スパイスガーデン」です。 守谷にオープンして今年で20周年を迎えるスパイスガーデンは常に予約必須! 自家製パンとカジュアルフレンチと……
小高い丘に佇む赤レンガ屋根のおしゃれな建物。 こんなところに?畑に囲まれた道を進み、 住宅街に入り込んだ場所にあるカジュアルフレンチのレストラン。 自家製パンに合う料理が頂けることで有名……
カテゴリー:グルメ
(0) 2020年05月07日
守谷に美味しいお魚が 食べられるお店が出来たという噂を聞きつけて 「花みちさん」へ行ってまいりました。 看板には和食・鉄板花みちと書いてあって、 魚も美味しければ鉄板焼きも。 というオールマイティなお店! 期待に胸膨らみます。 店内に一歩入ると笑顔と 元気な声のお出迎えは何より嬉しいですね。 ランチメニューは刺身、天ぷら……
守谷に美味しいお魚が 食べられるお店が出来たという噂を聞きつけて 「花みちさん」へ行ってまいりました。 看板には和食・鉄板花みちと書いてあって、 魚も美味しければ鉄板焼きも。 というオールマイティな……
カテゴリー:グルメ
(0) 2020年03月13日
おいしいです。
お勧めです。
・クルミパン
・レーズンパン
・スコーン