水害から身を守るための マイ・タイムラインを作ろう!

水害から身を守るための マイ・タイムラインを作ろう!

  • 2022年6月21日 
  • (0) 
  • Facebook
  • Twitter

災害対策避難情報

近年、台風などによる大規模な水害が発生し、
避難が間に合わず救助されるといった事態が起きています。

災害から自分や家族の身を守り、「逃げ遅れ」にならないため、
平時からマイ・タイムラインを作り、水害時の行動をあらかじめシミュレーションして、
いざという時にスムーズに避難できるようにしましょう!

マイ・タイムラインとは…

水害に備えた自分自身の防災行動計画(スケジュール表)のことです。

 

〇災害発生前にしておくこととは…

お住まいの市町村の洪水ハザードマップ(浸水の危険がある場所を示した地図)で、
自宅がある場所に色が塗られていたら浸水する可能性がありますので、
避難先・避難経路を確認し、家族全員が避難するのにどのくらい時間がかかるか、
どのタイミングで避難準備や避難を始めるかなどを前もって考えてみましょう。

また、市町村では、みなさんに避難を促すために避難情報を発令しています。

〈例〉書式のひとつの例です

〇避難の目安になる避難情報は2つ。

1・避難に時間を要する人(高齢者、障害のある方、乳幼児等)とその支援者は避難
 「警戒レベル3・高齢者等避難」

2・災害による危険がある場所から全員避難
 「警戒レベル4・避難指示」

 

自分はどちらのタイミングで避難するのか、災害が起きる前に確認して決めておきましょう!

 

茨城県では、市町村と連携して、洪水ハザード内の全世帯で
マイ・タイムラインを作成していただけるよう取り組んでいます。
市町村や自治会などから、マイ・タイムライン作成の呼びかけがあった際には作成しましょう。

また、自治会に加入されていない方は、県のホームページにアクセスして作成しましょう。

 

「我が家のタイムライン」を作ろう/茨城県

https://www.pref.ibaraki.jp/seikatsukankyo/bousaikiki/bousai/bousaitaisaku/
jishubou/mytimeline_waga.html

マイ・タイムラインを作ろう(災害への備え,作成手順等を見て作成)/茨城県

https://www.pref.ibaraki.jp/seikatsukankyo/bousaikiki/bousai/bousaitaisaku/
jishubou/mytimeline2.html

避難情報は、県公式LINEアカウント「茨城県庁」から入手!

県公式LINEアカウント「茨城県庁」に友だち登録すると、
登録した市町村の避難情報とともに「避難情報」、「避難所情報」、「危険個所の確認」、
「気象情報」、「自助支援情報」、「その他情報」を一括受信できますので、
災害時の情報収集が容易です。

また、メニューボタンから、「避難に関する情報」、「気象情報」、「平時からの備え」、
「新型コロナウイルス」、「お出かけ」、「県からのお知らせ」を調べることもできます。

ぜひ下記QRからLINE友だち登録をお願いいたします!

この記事のお問合せ先 茨城県 防災・危機管理課
〒310-8555 水戸市笠原町978番6
TEL029-301-2885  FAX029-301-2898
Eメール:bousai@pref.ibaraki.lg.jp

はせやん

営業とライターさんよりあがってきた原稿の校正や取材先の選定をしています。趣味はキャンピングトレーラーを牽いてキャンプをすることです。夫婦と猫2匹で活動しています。

投稿者関連記事

Comments
コメント

※は必須項目です。

CAPTCHA