キッチンの排水管をきれいに保つ技

キッチンの排水管をきれいに保つ技

  • 2022年2月8日 
  • (0) 
  • Facebook
  • Twitter

住宅土地、建物家づくり

 

汚れがたまりやすい流しの排水管は、常にキレイにしておきたい場所です。 排水管は一度詰まってしまうと、専門の業者を呼ばなくてはいけなくなったりして、ちょっと面倒ですよね。

でも、そんな面倒なことになる前に、毎日のちょっとした習慣で、排水管の詰まりを予防することができるのでご紹介します。

排水口詰まりの主な原因は油汚れ。フライパンや食器などについた油が、食器洗いの際に水と一緒に排水口に流れてきます。 この油が、冷やされて固まると、排水口の内側にこびりつき、さらに食べ物くずなどがそこに張り付くことで、詰まりが発生します。

そこで、1日1~2回程、お皿洗いの最後の仕上げに、洗い桶1杯分程度の少し熱めのお湯(45~50℃)を排水管に流すようにしましょう。 こうすることで、お湯によって汚れが溶け落ちて、排水管が詰まりにくくなります。特に寒い時期には有効です。 お茶やコーヒーなどに使うお湯を利用して行っておけば、特別に何かをする必要はありません。美しい排水管を維持することができるのです。 (熱湯は排水管を傷める恐れがありますので流さないでください)

また、もし排水管が詰まってしまって、水が流れなくなってしまった時には、慌てずにドライヤーを利用してみましょう。 ドライヤーの温風を排水口に吹きかけると、排水管にこびりついた汚れが温められてはがれ落ちていきます。 そこにお湯を流せば、元通りに詰まりが直って流れるようになる可能性があります。 慌てて修理を呼ぶ前に、一度試してみることをおすすめします。

排水口の詰まりを予防し、できるだけ長く使い続けるためには、洗い物はできるだけためずに、シンクの中をいつも空っぽに、清潔にしておくことも大切です。 日々のお手入れで、水回りのトラブルを事前に防ぎ、キッチンを快適に使いましょう。

アバター画像

シンヴィング編集部

1994年創刊の地域情報紙シンヴィング。 もっと『守谷』『取手』『つくばみらい』を合言葉に茨城県南地域の情報をお届けします。

投稿者関連記事

Comments
コメント

※は必須項目です。

CAPTCHA