1994年から続く地域情報紙『シンヴィング』の編集スタッフが作る情報サイト

シンヴィングの公式アカウントを装った偽アカウントにご注意ください。

投稿日: 2021年7月7日

シンヴィングの公式アカウントを装った偽アカウントにご注意ください。

平素よりシンヴィングをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
昨夜より、弊社の公式インスタグラムアカウントを装った偽アカウントの存在が確認されました。
偽アカウントは、ユーザーネームを酷似させ、またシンヴィングのロゴを使用しておりますが、シンヴィングとは一切関係ございません。
フォローリクエストや、DMなどで「受賞者に選ばれました」などのメッセージとともに、リンクのクリックを促す事例もございます。
その際はURLのクリックや返信、個人情報の送付などは行わず、当該アカウントの即時ブロックをお願いいたします。
また、このような不審なアカウントを発見しましたら、シンヴィング公式アカウントのDMにて、なりすましアカウントのユーザーネームをご連絡いただけますと幸いです。
現在、同社よりInstagram側へスパム報告およびなりすましアカウントであることの報告などの対応を行っております。
またほかにも同様の偽アカウントが存在する可能性がございます。
シンヴィングの公式アカウントは、
@thinving_(公式は、最後のアンダーバーが1つ)のみです。必ずユーザーネームなどをご確認いただきますようお願い申し上げます。
※現在、皆様からご報告いただいた事例によると、偽アカウントは、ユーザーネーム最後のアンダーバーが2つのようです。ご注意ください。

シンヴィング公式アカウント

Instagram https://www.instagram.com/thinving_/
facebook https://ja-jp.facebook.com/thinving
Twitter https://twitter.com/thinving2
LINE https://page.line.me/ehm4987z

最新クチコミ

 

現在クチコミはありません。クチコミお待ちしております。

クチコミをする

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。
コメントと一緒に評価☆☆☆☆☆をお願いします。

CAPTCHA