季節の変わり目の冬準備

季節の変わり目の冬準備

  • 2018年10月5日 
  • (0) 
  • Facebook
  • Twitter

収納生活の知恵目指せ!収納上手さん

10月になり、秋の気配も濃くなってきました。
「秋の日はつるべ落とし」と言われるように、
昼間の時間もどんどん短くなっていきます。
時間を上手に使って、
冬に向けての準備をしましょう。

冬の衣類計画を立てよう

11月7日は立冬。
例年11月11日頃には木枯らし一号が吹くので、
それまでに冬物衣類の準備を
終わらせましょう。
冬物衣類を全部出し、着られるもの、
着られなくなったものをチェックしておくと、
新しく買い足したい物や
買い替えたい物も分かって
無駄な買い物が減らせます。
特に気にしてほしいのが下着類。
直接肌に触れる下着は、皮脂が繊維に付き
見た目以上に傷んでいます。
古くなった下着は汗を吸わないだけでなく、
繊維の間に空気を含まないので
保温性も下がります。
健康のためにも下着は大事です。
小さな子どもや風邪を引きやすい人ほど
下着には気を遣い、なるべく毎年、
新しい物を用意するようにしましょう。

押入れの整理

不安定な秋の天気も落ち着き、
10月中旬くらいからは
秋晴れの日も多くなります。
湿度が少なくカラッと晴れた日には、
押入れの整理をしましょう。
窓を開けて押入れにも風を通し、
湿気を逃がしたら、冬の結露に備えて
除湿シートや除湿剤を用意しましょう。

常備薬のチェック

季節の変わり目は体調を崩しやすいもの。
体調管理に気を付けるのはもちろん、
体調を崩した時に備えて
常備薬も点検しておきましょう。
予防のためのうがい薬や手指の消毒薬、
マスクやのど飴、冷却ジェル、
経口補水液なども忘れずに。
食欲がないときには
「飲む点滴」と言われる甘酒もおすすめです。

吉田家の知恵袋

「ちょっと風邪気味かな」という時、
我が家ではエルダーフラワーを煎じて飲みます。
欧米では風邪やインフルエンザの
特効薬として知られるハーブで、
粘液を浄化して
気道をきれいにしてくれるそうです。
マスカットのような甘い香りで、
砂糖とレモンを入れるととても飲みやすいです。
乾燥したもののほか、
手軽に飲めるシロップもあり、
ハーブショップやネット通販で手に入ります。

アバター画像

シンヴィング編集部

1994年創刊の地域情報紙シンヴィング。 もっと『守谷』『取手』『つくばみらい』を合言葉に茨城県南地域の情報をお届けします。

投稿者関連記事

Comments
コメント

※は必須項目です。

CAPTCHA