1994年から続く地域情報紙『シンヴィング』の編集スタッフが作る情報サイト

県立守谷高等学校創立40周年記念式典が行われました。

投稿日: 2022年11月9日

県立守谷高等学校創立40周年記念式典が行われました。

去る10月22日(土)に県立守谷高等学校創立40周年記念式典において
『竜とそばかすの姫』『バケモノの子』などを代表作とする細田守監督作品の
企画・制作を行うアニメーション映画製作会社「スタジオ地図」の代表取締役で、
守谷市出身・同校卒業生の齋藤優一郎さんを招いて講演会が行われました。

齋藤さんの高校時代の恩師も登壇し、齋藤さんのエピソードについてお話ししたり、
「仕事をする上での信念は何ですか?」「映画の世界に進んだときの気持ちを教えてください」
といった生徒からの質問に齋藤さんが答えたりしながら、会が進行しました。
自分たちの未来を模索する生徒たちにとって、とても貴重な時間となったようです。

人間関係が希薄になってきたと言われている現代、
こうした卒業生と現役生徒とのふれあいは学ぶところが多く、
人と人との繋がりの温かさや大切さを実感するのに良い企画であったことでしょう。

守谷高等高校 創立40周年 記念宣言(動画) You Tube
学校のようすがリアルタイムで分かる Instagram

茨城県立守谷高等学校

住所/茨城県守谷市大木70
TEL 0297-48-6409
FAX 0297-45-8479

 

 

 

投稿者プロフィール

はせやん
はせやん
営業を基本に企画、取材、撮影など多様な業務に邁進しています。趣味はアウトドア全般でキャンピングトレーラーを牽いてカヤックやカヌーでの川下りをはじめ、登山も少々。Facebook,Instagramの投稿もしています。こちらもご覧くださいね。

最新クチコミ

 

現在クチコミはありません。クチコミお待ちしております。

クチコミをする

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。
コメントと一緒に評価☆☆☆☆☆をお願いします。

CAPTCHA