【つくばみらい】わんちゃんに寄り添うトリミングサロン「BONHEUR」
つくばみらい市板橋に2022年6月にオープンしたトリミングサロン「BONHEUR(ボヌール)」。
わんちゃんのことを第一に考えた居心地の良さと丁寧な施術が評判で、このサロンで苦手のトリミングを克服できたというわんちゃんも多いそう。
「わんちゃんファースト」をモットーに、「わんちゃんが喜んで来てくれる幸せなトリミングサロンにしたい」とオーナーの柳田留果さんは話します。
そんな人気のサロンにお伺いしました。
![](https://www.thinving.net/wp2/wp-content/uploads/2023/05/image4c-1024x768.jpeg)
野田牛久線の東板橋交差点から茎崎方面に200mほど進んだ左側。
こちらの大きな看板が目印です。
![](https://www.thinving.net/wp2/wp-content/uploads/2023/05/IMG_1159-1024x683.jpg)
ケージフリーでワンちゃんもリラックス
最初に出迎えてくれたのが、お客さんで来店していたトイプードルのタルト君。
施術を終え、店内で自由に遊びながら飼い主のお迎えを待っていました。
こちらのサロンのこだわりの一つがケージフリー。
一般的なサロンでは待っている間はケージに入れているところがほとんど。
しかしBONHEURでは、少しでもわんちゃんのストレスを軽くしたいと、ケージに入れずに自由に動き回れるようにしています。
「わんちゃんにとってトリミングだけでも相当なストレスなはず。そのうえ知らない場所でケージに入れられたら、トリミングもサロンも嫌いになってしまいます。」と柳田さん。
初めてのわんちゃんやトリミングが苦手なわんちゃんには、施術の前に店内で遊んで場所に慣れてもらったり、途中で遊びタイムや休憩タイムを設けたりしています。
また、いろいろな性格のわんちゃんがいるので、他のわんちゃんと一緒にならないよう、予約の時間等も調整しているそうです。
![](https://www.thinving.net/wp2/wp-content/uploads/2023/05/IMG_1171c-1024x696.jpg)
施術を受けていたのは、タルト君と同じ家に住むトイプードルのジュエル君。
シャンプーカットコースにオプションでクレンジング、炭酸泉温浴、口腔ケアをプラスしたコースです。
常連のジュエル君。
柳田さんにもすっかり慣れている様子で、とてもお利口さんです。
一対一で目を離さず施術するので、カット中もハーネスは付けません。
最初に爪切りや足裏、足回り、全体のカットをしてもらったらシャンプータイムです。
![](https://www.thinving.net/wp2/wp-content/uploads/2023/05/IMG_1181c-1-1024x684.jpg)
マイクロバブルで敏感な肌を優しく洗浄
BOHNEURで使用しているのはマイクロバブルシャワー。
とても敏感で繊細なわんちゃんの肌に負担がかからないよう、こすり洗いを避け、
マイクロバブルで汚れを落としていきます。
![](https://www.thinving.net/wp2/wp-content/uploads/2023/05/image0-2-1024x767.jpeg)
豊富なオプションメニュー
お風呂を泡でいっぱいにして泡温浴。
2シャンプー(2度洗い)で丁寧に汚れを落としていきます。
ジュエル君はオプションでクレンジングシャンプーを選択。
脂汚れやベタつき、余分な皮脂をスッキリ取り除き、ふわふわツヤツヤになるシャンプーです。
他にも皮膚が弱いわんちゃんやアトピーのわんちゃん向けの薬用シャンプー、
より高品質のプレミアムシャンプー、泥パックなども用意しています。
ジュエル君も気持ちよさそう。
![](https://www.thinving.net/wp2/wp-content/uploads/2023/05/IMG_1184c-1024x663.jpg)
ナノミストで肌もしっとり
最後は浴びる美容液といわれるナノミストで仕上げ。
毛穴よりも小さな気泡が皮膚の奥まで届き、落ちにくかった汚れや毛穴の奥の老廃物を除去し、
体臭軽減効果につながるそうです。
さらに保温効果やマッサージ効果で血流が良くなり、肌もしっとり潤うとか。
肌の健康に配慮したシャワーやシャンプーを使用しているため、
BOHNEURに通うようになって、肌のトラブルが改善されたわんちゃんも多いそうです。
![](https://www.thinving.net/wp2/wp-content/uploads/2023/05/IMG_1196c-1024x683.jpg)
シャンプーが済んだら、ドライヤーで乾かしていきます。
少しずつふわふわのジュエル君に戻っていきます。
![](https://www.thinving.net/wp2/wp-content/uploads/2023/05/IMG_1207c-1024x660.jpg)
再度、バリカンで整えていきます。
伸ばし中の頭の毛はそのままで、体はスッキリと。
ふかふかの長い毛で覆われた脚がジュエル君のオシャレポイント。
![](https://www.thinving.net/wp2/wp-content/uploads/2023/05/IMG_1209c-1024x691.jpg)
お腹もバリカンでスッキリ。
![](https://www.thinving.net/wp2/wp-content/uploads/2023/05/IMG_1213c-1024x705.jpg)
顔周りは、バランスを見ながらハサミで丁寧に整えていきます。
柳田さんの手で、少しずつイケメンわんちゃんに変身していくジュエル君。
仕上げにミストで全体を潤して終了。
ミストにはリンスのような効果があり、毛がツヤツヤになって、毛玉もできにくくなるそうです。
![](https://www.thinving.net/wp2/wp-content/uploads/2023/05/IMG_1220c-1024x683.jpg)
トリミングが済んだら専用のフォトブースで撮影タイム。
BOHNEURでは、施術を受けたすべてのワンちゃんを撮影し、インスタグラムで紹介しています。
![](https://www.thinving.net/wp2/wp-content/uploads/2023/05/image5-1024x1024.jpeg)
撮影した写真がこちら。
春らしい装飾にお似合いの、とってもかわいらしいジュエル君!
フォトブースは柳田さんの手作りで、毎月テーマを変えているので、来店する度に時季に合った素敵な写真を撮影してもらえます。
インスタグラムをフォローすると、撮影した写真ももらえるので、
この写真を楽しみにしているお客さんも多いそうです。
![](https://www.thinving.net/wp2/wp-content/uploads/2023/05/image2-1c.jpeg)
看板犬のこんちゃんとオーナーの柳田留果さん。
みんなが笑顔になれるサロンに
店名の「BOHNEUR」はフランス語で「幸せ、幸福」の意味。
わんちゃんと飼い主が幸せになれる場所でありたい、みんなが笑顔になれるサロンにしたいとの思いを店名にこめました。
「わんちゃんの性格はそれぞれです。人と触れ合うのが好きなわんちゃんもいれば、場所見知り、人見知り、犬見知りのわんちゃんもいます。
トリミングが苦手なわんちゃんでも、その子の性格に合わせてコミュニケーションを取りながら無理のないように進めていきます。
噛み癖があって他のサロンで断られたわんちゃんや、他の人は触れることができずトリミングができなかったわんちゃんが、BOHNEURで克服できたということもあります。どんなわんちゃんでもご相談ください」と柳田さん。
リラックスして気持ちよさそうに施術を受けているわんちゃんと、わんちゃんに声をかけながら愛情をもって接している柳田さんが印象的で、飼い主さんたちが通いたくなるというのも納得のサロンでした。
大切な家族の一員である愛犬のために、わんちゃんが安心して通うことができる、信頼できるサロンを選びたいですね。
![](https://www.thinving.net/wp2/wp-content/uploads/2023/05/IMG_1225c-1024x697.jpg)
【Trimming Salon BONHEUR】
住所:つくばみらい市板橋3022-3 MAP
電話:090-5256-1110
営業時間:午前10時~午後7時(予約状況による)
定休日:不定休
HP:https://bonheur-trimmingsalon.com/
Instagram:https://www.instagram.com/trimmingsalon_bonheur/
LINE:line.me/ti/p/KLGiMBxCjz
関連タグ
![アバター画像](https://www.thinving.net/wp2/wp-content/uploads/2023/10/thinving_6colors_logotypesq-150x150.png)
投稿者関連記事
コメント