1994年から続く地域情報紙『シンヴィング』の編集スタッフが作る情報サイト

夏バテ予防におすすめのドリンク

投稿日: 2020年8月24日

夏バテ予防におすすめのドリンク

暑さが厳しいと、
つい冷たい飲み物をガブ飲みしてしまいがちですが、
かえって夏バテの原因になることもあります。
夏バテしないためには、
何をどのように飲めばよいのでしょう。

体の冷やし過ぎに注意!

たくさんの冷たい飲み物を一気に体に入れると
体を冷やし過ぎてしまったり、
胃液が薄まって消化機能が落ち、
夏バテの原因になります。
なるべく常温かやや温かい飲み物を
1回にコップ1杯くらいずつ
1日に8~10回くらい飲むようにします。
冷たい飲み物を飲むときは少量ずつ、
ゆっくり飲みましょう。

おすすめドリンク

  • 甘酒
    食欲が減退して栄養が不足しがちな
    夏におすすめのドリンクで、
    江戸時代には夏バテ予防の
    栄養剤として飲まれていました。
    大量のブドウ糖を含むほか、
    ビタミン類やアミノ酸も豊富で
    “飲む点滴”と呼ばれるほど。
    しょうがやレモンを加えたり、
    牛乳で割ったり、
    いろいろな飲み方を楽しみましょう。
  • ペパーミントティ
    ペパーミントには食欲増進や
    胃腸の働きを高める作用が
    あるといわれています。
    爽やかな香りで見た目も涼し気です。
  • サワードリンク
    クエン酸たっぷりの
    お酢のドリンクは疲労回復に効果的です。
    グレープフルーツやレモン、
    オレンジなど柑橘系の果物と
    酢、氷砂糖をよく混ぜて
    冷蔵庫に一晩置いてシロップを作り、
    水や炭酸水などで割って飲みましょう。

 

おすすめアルコール

夏におすすめのカクテルがジントニック。
ジンの原料には薬草が使われていて
利尿作用がある他、
胃を丈夫にする効果もあります。
またトニックウォーターは
熱帯地方で暑気払いのために飲んでいたもの。
この二つを合わせたジントニックは
まさに夏にうってつけですが、
アルコール度数が高いので
飲み過ぎには注意しましょう。

最新クチコミ

 

現在クチコミはありません。クチコミお待ちしております。

クチコミをする

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。
コメントと一緒に評価☆☆☆☆☆をお願いします。

CAPTCHA