1994年から続く地域情報紙『シンヴィング』の編集スタッフが作る情報サイト

大きな空間って寒い?

投稿日: 2020年12月22日

大きな空間って寒い?

リビング上部が吹抜けになっていたり、
間仕切りが少ない家って
解放感があって気持ちいいですよね。

大空間の家は
家族がどこにいても気配を
感じることができるので、
安心できる暮らし方が出来ます。
でも、あたたかい空気は
上の方に上がってしまうから
寒いのでは?と思われる方もいます。
これは断熱材の性能や
施工方法によって大きく変わります。
住まい工房ナルシマさんでは、
天井・壁・床で高い断熱性能の施工により、
熱が逃げにくい住まいづくりを
可能にしています。
また、断熱性能を高めた高気密で
ありながら、家の大きさ、
居住される人数などを計算して
空気の出入り口の箇所を割り出し
計画換気を行うので、
常に部屋の空気はきれいな
状態をつくります。
「高気密・高断熱の住まいづくり」

近年、夏は非常に暑く、冬も非常に寒い、
日本の気候も大分変ってきました。
これからの住まいづくりは、
こうした環境を踏まえ、
人に優しい家づくりを
考えてみてはいかがでしょう。
ご相談お問合せ
住まい工房ナルシマ
TEL 0120-885-119
ホームページ
住まい工房ナルシマ | 茨城の注文住宅 (narushimanoie.com)

シンヴィング1月号掲載広告

最新クチコミ

 

現在クチコミはありません。クチコミお待ちしております。

クチコミをする

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。
コメントと一緒に評価☆☆☆☆☆をお願いします。

CAPTCHA