「つくばみらい市」の記事一覧です
あまったお餅を上手に活用! バター醤油の香ばしさが食欲をそそります。 材料(4人分) ベーコンブロック…200g、にんにく…2かけ、人参…1/2本、ピーマン…2個、しめじ…1パック、餅…200g、サラダ油…大……
あまったお餅を上手に活用! バター醤油の香ばしさが食欲をそそります。 材料(4人分) ベ……
カテゴリー:グルメ
(0) 2023年01月05日
2023年 皆さん今年もどうぞよろしくお願い致します。 昨年は色々なイベントが復活した1年でした。 今年はもっとにぎやかな年になるといいですね。 今冬は寒波がやたらと来て寒い日が続いています。 マルシェや朝市は朝の早い時間からスタートしますので、 くれぐれも暖かい服装でお出掛け下……
2023年 皆さん今年もどうぞよろしくお願い致します。 昨年は色々なイベントが復活した1年でした。 今年はもっとにぎやかな年になるといいですね。 今冬は寒波がや……
カテゴリー:イベント
(0) 2022年12月28日
こんにちは!ライターのぴこ。です! 今回は身体に優しいスイーツのお店があると聞いて、米粉のシフォンケーキの店「きおらCafé」にやってきました! JR常磐線「龍ヶ崎市駅」から車で北西に10分ほどの、田畑や住宅が並ぶエリア。伊奈工業株式会社の敷地内にお店があります……
こんにちは!ライターのぴこ。です! 今回は身体に優しいスイーツのお店があると聞いて、米粉のシフォンケーキの店「きおらCafé」にやってきました!……
カテゴリー:カフェ・ドリンク
(0) 2022年12月21日
街路樹、公園の木々や芝生、個人邸の庭木や草花ー。街で見かける風景の中に、植物は当たり前のものとして溶け込んでいます。そんな植物を植えたり、手入れをする植栽が造園業の仕事。今回は、つくばみらい市を中心に造園業を手がける有限会社東関東植物園の高田武司代表取締役にお話を伺いました。 造……
街路樹、公園の木々や芝生、個人邸の庭木や草花ー。街で見かける風景の中に、植物は当たり前のものとして溶け込んでいます。そんな植物を植えたり、手入れをする植栽が造園……
カテゴリー:住宅・不動産
(0) 2022年12月16日