中高年のための腰痛予防講座を取手ウェルネスプラザで開催【8月17日】

中高年のための腰痛予防講座を取手ウェルネスプラザで開催【8月17日】

  • 2025年8月7日 
  • (0) 
  • Facebook
  • Twitter

整骨院腰痛

地域の健康つくり隊(主催)は、取手市後援のもと、中高年の方々が抱えがちな腰痛について考え、健康的な生活を送るための『腰痛予防講座』を、取手ウェルネスプラザにて開催いたします。

本講座は、取手東整骨院の院長である木村剛士氏を講師にお招きし、日頃の生活で取り組める腰痛対策について分かりやすく解説します。内容は、腰痛になりやすい人の特徴(座学)をはじめ、腰痛予防に重要な3つのこと(座学と実技)、そして腰痛予防に役立つ体操(実技)を中心に構成されています。参加費は500円と、どなたでも手軽にご参加いただけます。

日頃から腰の不調を感じている方や、将来の発症に不安を抱えている方にとって、予防に役立つ知識を専門家から直接指導を受けられる貴重な機会です。実践的な内容となっておりますので、この機会に日々の生活をより快適にするためのヒントを得ませんか。

 

開催概要:

  • イベント名: 中高年のための腰痛予防講座
  • 開催日時: 2025年8月17日(日)10:00~11:30(9:30受付開始)
  • 会場: 取手ウェルネスプラザ セミナールームA
  • 参加料: 500円
  • 講師: 木村剛士氏(取手東整骨院 院長)
  • 主催: 地域の健康つくり隊
  • 後援: 取手市
  • お申込み方法: 下記の連絡先までお電話またはメールにてお申し込みください。
    • TEL: 0297-85-2915
    • Email: toride720@gmail.com
    • 受付窓口:取手東整骨院

 

プレスリリース:https://www.value-press.com/pressrelease/360442

アバター画像

シンヴィング編集部

1994年創刊の地域情報紙シンヴィング。 もっと『守谷』『取手』『つくばみらい』を合言葉に茨城県南地域の情報をお届けします。

投稿者関連記事

Comments
コメント

※は必須項目です。

CAPTCHA