6月からの地元の最新イベント情報! 家族揃って出かけよう!!
関東もいよいよ梅雨入りしたようですね。
雨の日が続くと気持ちが少々落ち込みやすい方もいるのでは?
出かけるのも億劫になりがちですが、
 マルシェや朝市、イベントなどに出かけて気分転換なんていかがでしょう。
今年になりイベントも増えきました。やっぱり地元が活気づくのは嬉しいものです。
地元の作家さんたちよるハンドメイド作品やワークショップ、
 新鮮野菜や掘り出し物、キッチンカーのテイクアウトなど、
 楽しさ美味しさをみつけて、梅雨シーズンを乗り切りましょうね。
最新イベントのご案内(マルシェ、朝市、他)―――――――――――――
 
(6月13日更新)
〇第36回 もりや市美術展
5月8日(日)~6月11日(土)
 場所/守谷市市民交流プラザ市民ギャラリー(守谷市御所ケ丘5丁目25-1)
 主催/守谷市文化協会
 入場無料  守谷市文化協会美術部会 総勢250名方々の作品展示
〇デジタルスタンプラリー コジュケイを探せ!!
5月10日(火)~6月10日(金)
 守谷市制施行20周年記念事業。市内20カ所に描かれたウォールアートを巡る
 スタンプライリーです。
 問合せ/守谷市役所秘書課 シティプロモーション推進室
 TEL 0297-45-1111(内線322、323)
〇あさのいち
6月4日(土)9:00~11:00
 場所/つくばみらい市みらい平どんぐり公園(つくばみらい市紫峰ヶ丘4-5-1)
 https://twitter.com/asanoichi/
 只今、フリーマーケット出店者募集中
 問合わせ/みらい平コミュニティセンター TEL0297-38-7240
〇マルシェ Present&Gift Vol.3
6月4日(土)10:00~17:00 (予定)
 場所/ウェディングヒルズ アジュール守谷(守谷市松ヶ丘6-6-3)
 68ブース(ハンドメイド、ワークショップ、占い、マッサージ他)
 15台(キッチンカー、飲食店)、全99店出店予定。
 主催/森 祥烈(もり ひろたけ)事務局/PROJECT Opa LLC 水引作家 韮塚啓之
 問合せ/お問い合わせ :: マルシェ (webnode.jp)
 ホームページ マルシェ (webnode.jp)
〇ふるさ都市もりや朝市
6月5日(日)10:00~14:00
 場所/守谷市守谷駅西口広場 主催/もりあぐ
〇下高井朝市 ~Shimotakai マルシェ~
6月5日(日)・6月19日(日)6:30~9:30
 場所/取手市下高井 Google map 主催/下高井地域振興協議会
 取手市下高井の朝市 (google.com)
蜜蠟ラップ作り
6月7日(火)10:00~12:00
場所/a little clover さん店先(取手市東3丁目1-14)
 道順/ファミリーマート取手東4丁目店を背にして利根川沿いの道へ入り、
 突き当りを左折して5件目。
 参加費 1500円 約25センチ各の正方形型と直径約10センチの丸型2種類を作れ
 マルシェここから当日限定おにぎりランチ付き
 定員 6名
 講師 シーズサロン・ヌック 小田 恵莉子さん
 お申込みは marchekokokara@gmail.com まで、ご連絡ください。
〇マルシェここから
6月11日(土)11:00~14:00 ※毎月第2土曜開催
 場所/a little clover さん店先(取手市東3丁目1-14)
 道順/ファミリーマート取手東4丁目店を背にして利根川沿いの道へ入り、
 突き当りを左折して5件目。
 ※店内ではお料理教室やローラーリンパ体験会などの開催もされています。
 また開催日にはマルシェで販売されている素材で卵かけごはんやおにぎりのランチを
 楽しむことができます。
〇取手交響吹奏楽団 第20回定期演奏会
6月12日(日)開場13:00 開演14:00
 場所/取手市民会館大ホール(取手市東1‐1‐5)
 ※入場無料(入場整理件制)
 入場券申込みフォーム https://teket.jp/ 2036/ 8069
 入場の際、申込時に表示されたQRコードが必要になります。
 問合せ/080-6022-0999(事務局)torikyo@hotmail.co.jp
 取手交響吹奏楽団ホームページ  https;//toriky.ooo/ 
〇とりび 第47回取手美術作家展 
6月11日(土)~6月22日(水)10:00~18:00(最終日17:00まで)
 場所/JR取手駅ビルアトレ取手4階とりでアートギャラリー
 出品項目/日本画、洋画、彫刻、書、工芸、デザイン、写真
 主催/取手市・取手市教育委員会・取手美術作家展
 後援/(公財)取手市文化事業団  協力/取手アートプロジェクト・株式会社アトレ
 問合せ/取手市文化芸術課  TEL0297‐74-2141(内線1292)
〇全日本写真連盟常総支部 第26回写真展
6月14日(火)~6月19日(日)9:30~17:00(最終日15:00まで)
 場所/茨城県つくば美術館(つくば市吾妻2-8)
 TXつくば駅徒歩3分、文化会館アルプス内 ※観覧無料
 四季折々の作品60点展示
ふるさとみずき野朝市
6月18日(土)10:00~13:00 ※毎月第3土曜開催
 場所/みずき野集会所・みずき野ひろば前 (守谷市みずき野5-3-1)
 主催/もりあぐ
 (1) 一社)もりや循環型農食健協議会(もりあぐ) | Facebook
〇ヒュッゲマルシェ HAPPY FATHER’s DAY!
6月18日(土)・19日(日)10:00~16:00
 ※小雨決行、荒天中止 イベント盛りだくさん!!
 場所/ヒュッゲヴィレッジ(常総市内守谷町3312-1)
 出店者数/18日出店者数合計13店(グッズ10店、フード3店)
 19日出店者数合計14店(グッズ11店、フード3店)その他常設店舗4店舗
 ・紫陽花詰み放題  ¥500- 多肉植物店にて受付 (オリーブも一緒にブーケでお渡し)
 ・特別企画/金子侑香里さんによるオビディエンス体験会開催!
 19日(日)13:00~15:00 注)ご予約で満員ですが身近でご覧になれます。
 ※ヨーロッパでとても人気のあるドッグスポーツです。
 問合せ/TEL 0297‐38-7716
 主催/ヒュッゲヴィレッジ
 ホームページ TOP | トップページ | Hygge Village -ヒュッゲヴィレッジ- | 大自然に囲まれた常総市のアウトドア施設 | Hygge Village -ヒュッゲヴィレッジ- | 大自然に囲まれた常総市のアウトドア・ドッグラン施設 (hygge-village.co.jp)
ヒュッゲマルシェのようす
〇第3回 もりや de マルシェ
6月19日(日)10:00~15:00 ※最終入館14:00
 場所/ウェディングヒルズアジュール守谷(守谷市松ヶ丘6-6-3)
 出店者数/60店舗
 主催/もりや de マルシェ実行委員会
 詳細はもりや de マルシェ公式インスタグラム
 もりやdeマルシェ(@moriya.de.marche) • Instagram写真と動画
今年2月6日の第2回開催時のようす
〇じゃがいも収穫体験
【受付終了致しました】6月25日(土)9:30~正午 ※雨天の場合は6月26日(日)
 対象/市内在住の方 みらい型農業事業の一環として馬がすきを引いて田畑を耕す
 「馬耕」によるじゃがいもの収穫体験です。
 会場/南太田地先
 ※お子さんの馬耕体験は安全確保のため4歳以上かつ保護者同伴です。
 定員/20組(80人程度)定員に達した場合は抽選で参加者決定
 参加費/1,000円/組 ※申込期間6月1日(水)~6月7日(火)土・日を除く
 9:00~17:00
 連絡先/谷和原庁舎産業経済課 TEL0297‐58‐2111(内線3105)
〇あさのいち
7月2日(土)9:00~11:00 毎月第1土曜日開催
 場所/つくばみらい市みらい平どんぐり公園(つくばみらい市紫峰ヶ丘4-5-1)
 https://twitter.com/asanoichi/
 只今、フリーマーケット出店者募集中 ※受付期間6月4日(土)~19日(日)
 問合わせ/みらい平コミュニティセンター TEL0297-38-7240
 
〇ふるさ都市もりや朝市
7月3日(日)10:00~14:00
 場所/守谷市守谷駅西口広場 主催/もりあぐ
 (1) 一社)もりや循環型農食健協議会(もりあぐ) | Facebook
 
〇つくばクラフト ビアフェスト2022
テーマ『お散歩しながら楽しむビール』
 7月22日(金)~7月24日(日)
 22日(金)15:00~22:00(ラストオーダー21:00)
 23日(土)11:00~22:00(ラストオーダー21:00)
 24日(日)11:00~18:00(ラストオーダー17:00)
 場所/つくばセンター広場(つくば市吾妻1丁目8番)
 ※最寄り駅/つくばエクスプレス駅
 主催/つくばクラフトビアフェスト実行委員会
 3年振りに開催します。全国から集まる25のブルワリーが
 会場のつくばセンター広場に集合!! 約150種類のクラフト
 ビールが味わえます。つくば市内外の14の飲食店も出店。
 また音楽フェスも同時開催。
公式Webサイト つくばクラフトビアフェスト (tsukuba-craftbeerfest.com)
 公式Facebook  (1) つくばクラフトビアフェスト | Facebook
 公式Twitter つくばクラフトビアフェスト2022【7月22日〜24日予定】 (@BeerfesTsukuba) / Twitter
 公式Instagram  つくばクラフトビアフェスト【2022年7月22日〜24日開催予定】(@tsukuba_craftbeerfest) • Instagram写真と動画
 

※上記情報は2022.6.13に更新しています。
 新型コロナ感染状況や他理由で中止または延期となる場合も
 ございます。その際は予めご容赦願います。
関連タグ
投稿者関連記事
コメント
関連記事





 
  
  
  
  
  
 

