【簡単・時短】子どもが喜ぶ!お魚レシピ(副菜も!)

 「子どもが食べたがらない…」と、お子さんの魚嫌いにお困りのママも多いのではないでしょうか?
 今回は、がんばらなくてOKなのに栄養満点!"ちか飯"が人気の料理家・飯沼千可子さんに「時間」も「手間」もいらない!なのに、おいしい(^ ^) お魚レシピを教えていただきます。
教えてくれた人
 料理家 飯沼千可子さん
 
主菜1 調理10分 / 冷凍保存OK
 超簡単!なのにうま味たっぷり
 鯖缶の和風トマトソースパスタ

材料
- 鯖の味噌煮缶 1個(正味100g程度)
 - トマト缶 1個
 - 味噌 大さじ1
 - みりん 大さじ1
 - めんつゆ 大さじ1
 - スパゲティ 250g
 
下準備
- スパゲティを茹でる。
 
作り方
- すべての材料をフライパンに入れ、中火にかけながら鯖を軽くほぐし、味を整える。
※トマトの酸味が気になる方は、砂糖小さじ1を加えてください。 - 器に盛ったスパゲティにa.をかけて出来上がり。
 
小さなお子さんは魚の小骨に注意してくださいね。
副菜1 冷凍保存OK
 ポタージュ風で苦手克服も!
 "ほのあま"ブロッコリースープ

材料
- ブロッコリー 1/2株
 - 玉ねぎ 1/2個
 - バター 5g
 - A(牛乳または豆乳3カップ・コンソメ顆粒小さじ2)
 - 塩コショウ
 
下準備
- ブロッコリーは粗めのみじん切り。玉ねぎはみじん切りにする。
 - ブロッコリーを600Wのレンジで約1分半加熱する。
 
作り方
- 弱火にかけた鍋にバターを入れ、玉ねぎを透きとおるまで炒める。
 - 鍋にa.とAを加え、煮立たせないよう弱火で約10分煮る。(ブレンダーでポタージュ風にしてもOK)
 - 塩こしょうで味を整えて出来上がり。
 
主菜2 あまり野菜でOK
 とろシャキの食感がGOOD
 鮭の野菜たっぷりあんかけ

材料
- 生鮭 2~3切れ
 - 生姜 1片
 - もやし 1袋
 - 青菜(小松菜など) 3株
 - 人参 1/2本
 - A(水1.5カップ・醤油大さじ2・酒大さじ1・みりん大さじ1・オイスターソース小さじ1)
 - 塩こしょう
 - 水溶き片栗粉 適量
 
下準備
- 塩こしょう(適量)で下味をつけた鮭に小麦粉(大さじ1)をまぶす。
 - 生姜はみじん切り。にんじんは細切り、青菜は3㎝くらいの長さに切る。
 
作り方
- 中火で熱したフライパンにサラダ油(適量)を入れ、鮭の片面に焼き色がつくまで焼く。ひっくり返して蓋をし、弱火でしっかり火を通して器に盛る。
 - フライパンにごま油(適量)を入れ、生姜、人参、もやし、青菜の順に中火で炒める。火が通ったらAを加えて軽く煮たたせ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
 - 鮭の上にb.をかけて出来上がり。
 
副菜2 作り置きOK / お弁当にも
 さわやかな酸味が食欲そそる
 ごぼうの梅味噌炒め

材料
- ゴボウ 1本
 - A(梅干2粒・味噌大さじ1・みりん大さじ1・水大さじ1)
 
下準備
- ささがきにしたゴボウを、水にさらしておく。
 - 梅干しからタネを抜いてたたいておく。
 
作り方
- フライパンにサラダ油(分量外)を中火で熱し、水気を切ったゴボウを約3分炒める。
 - a.にAを加え、約1分炒めたら出来上がり。
 
主菜3 お弁当にも
 ご飯に合うやみつきの甘辛味
 揚げない!たらの酢豚風炒め

材料
- たら 3~4切れ
 - ピーマン 3個
 - 人参 1本
 - 玉ねぎ 1個
 - A(ケチャップ大さじ3・醤油大さじ2・酢大さじ1・みりん大さじ1・砂糖小さじ1・鶏ガラ顆粒小さじ1)
 
下準備
- ひと口大に切ったたらに、酒(大さじ1)をふり5分おく。
 - たらの水気を軽くふき、小麦粉(大さじ1~2)をまぶす。
 - ひと口大に切った野菜を600Wのレンジで約3分加熱する。
 
作り方
- たらを多めの油で揚げ焼きにして、一度取り出しておく。
 - 熱したフライパンに野菜とAを加えて味を整え、最後にa.を加えてさっと和えたら出来上がり。
 
たらは最後に加えるのが身崩れしないポイント!
 小さなお子さんは魚の小骨に注意してくださいね。
副菜3 調理10分 / 作り置きOK / お弁当にも
 編集部イチオシ!のおいしさ
 切干大根のごまサラダ

材料
- 切干大根 1袋
 - きゅうり 1本
 - A(すりごま大さじ3・マヨネーズ大さじ2・めんつゆ大さじ1、水大さじ1~2)
 
下準備
- 切り干し大根を水で戻し、水気を切る。
 - きゅうりを千切りにする。
 
作り方
- 切干大根にAを加えて全体に味をなじませ、きゅうりを合わせて出来上がり。
 
プロフィール
料理家 飯沼千可子[Chikako Iinuma]
 取手市在住。
 産前産後の女性を家事・育児の面で支える産後ドゥーラとして活躍したのち料理家に。
 現在も料理に限らず、不安を抱える女性のサポート活動を広く行っている。
 近々、取手市にて料理教室の開催や様々な活動を予定。
 詳しくは[instagram] @chika.meshi
 
関連タグ
投稿者関連記事
Comments
コメント
コメント
Related Articles
関連記事
関連記事





 
 
 
 
 
 

