1994年から続く地域情報紙『シンヴィング』の編集スタッフが作る情報サイト

地元のイベント盛りだくさん!!朝市,マルシェを楽しもう!

投稿日: 2023年4月25日

2023年5月の地元の最新イベント情報! 家族揃って出掛けよう!!

若葉の季節。
何をするにも、どこに行くにも、気持ちも身体も軽い時期ですよね。

移動自粛もなくなり、入場制限も解除されたりと
各地でイベントも多いようです。

是非ご家族や友人でお出掛け頂き、美味しい楽しいをお楽しみくださいね。

最新イベントのご案内(マルシェ、朝市、他)―――――――――――――

(5月8日更新)

鯉のぼりプロジェクトIN岡堰「みんな来い恋鯉三昧」 開催終了

4月29日(土)〜5月5日(金) 

場所/岡堰水辺プラザ(Googlemap)
問い合わせ/鯉のぼりプロジェクト実行委員会 ☏ 0297-72-6754

今年も岡堰の小貝川堤防と中の島で、鯉のぼりプロジェクトIN岡堰「みんな来い恋鯉三昧」が開催されます。
小貝川の取手市側堤防や中の島、対岸のつくばみらい市側堤防にもたくさんの鯉のぼりが大空に泳ぎます。

会場では、歌やダンス、楽器演奏などのいろいろなイベントや、子どもを対象としたこども食堂、ミニ鯉のぼりの配布などを行う予定です。
4月29日(土曜日・祝日)には取手市緑化推進委員会による緑の募金活動が行われ、募金をしていただいたかたに花鉢または苗木をプレゼントします。
イベント期間中、ドローンによる撮影を行う予定です。撮影にご理解、ご協力を賜りますようお願い致します。

〇高野こいのぼりまつり 開催終了

5月3日(水)

場所/けやき台公園(Googlemap)
主催/高野まちづくりの会

大小さまざまなこいのぼりが掲揚されます。
コロナ感染症が落ち着いてきたので4年ぶりの開催です。
5/3(水)はイベントも予定しています。
※詳細は公式サイトをご確認ください。

 

〇取手JAZZ FESTIVAL2023 Part1 開催終了

5月3日(水)・4日(木)11:00~15:30 ※荒天中止

場所/取手市民会館:無料特設ステージ(Googlemap)
主催/取手市、公益財団法人取手市文化事業団
問い合わせ/公益財団法人取手市文化事業団 ☏0297-73-3251
駐車場が少ないため、出来るだけ公共交通機関でご来場ください。

令和5年度の取手ジャズフェスティバルは、5月のアマチュアによる無料ステージ(市民会館屋外特設会場)、
10月のプロミュージシャンによる有料ステージ(市民会館大ホール)の2本立ての開催を予定しています。
5月のPart1では、東京芸大Dropout Jazz Orchestraや筑波大学ジャズ楽団Neopolis BIGBANDなど14組のバンドが演奏します。
飲食店の屋台も数多く出店し、5月3日は友好都市のみなかみ町が新鮮な野菜や特産品を販売します。
是非、気軽にご来場いただきお楽しみください!

〇ブランチ守谷1st Anniversary 開催終了

5月3日(水)〜5月7日(日) 10:00~17:00

場所/ブランチパーク守谷(Googlemap)
ブランチ守谷・ブランチパーク守谷はおかげさまでオープン1周年を迎えます!
5月3日~7日までの5日間、守谷のみなさんに感謝を込めてイベントを開催します。
ゴールデンウィークもブランチパーク守谷でお会いしましょう!

〇ふるさ都市もりや朝市 開催終了

5月7日(日)10:00~14:00
場所/守谷市守谷駅西口広場 主催/もりあぐ
飲食のテイクアウト、ワークショップ、参加型イベントなど
見どころ遊び所が豊富です。

今回は取手で長らく開催していました「マルシェここから」さんも
初出店!! 身体に地球に優しい無農薬無化学肥料の野菜や卵の販売もします
(1) 一社)もりや循環型農食健協議会(もりあぐ) | Facebook

〇下高井朝市 ~Shimotakai マルシェ~ 開催終了

5月7日(日)・5月21日(日)6:30~9:30
場所/取手市下高井 Google map 主催/下高井地域振興協議会
取手市下高井の朝市 (google.com)

〇あさのいち&フリーマーケット 開催終了

5月13日(土)9:00~11:00 通常は毎月第1土曜日開催 

場所/つくばみらい市みらい平どんぐり公園(つくばみらい市紫峰ヶ丘4-5-1
地元のお米をはじめ、地元農家さんの美味しい農作物が
並びます。キッチンカーも出店しています。
詳細はホームページで
http://community-center.tsukubamirai.org
問合せ/みらい平コミュニティセンター
TEL0297-38-7240

〇第9回もりやコミュニティ祭 MOCOフェスタ2023 開催終了

5月13日(土)・14日(日)10:00~17:00

場所/守谷駅西口駅前広場(Googlemap)
問い合わせ/実行委員会事務局
・出店担当 石澤(いしざわ)【電話】090-3148-5370
・出演担当 髙橋(たかはし)【電話】090-2735-2793
・市役所経済課 商工・観光G 内線268、269

■13日(土)・14日(日)両日ともモコバス無料
・公共交通機関や徒歩でご来場ください。
・路上駐車禁止や交通ルールの遵守もお願いします。

2019年を最後に3年間開催できていませんでしたが、今年度から再開します!
市内中学生たちの吹奏楽演奏、かっぽれ踊りの披露のほか、物販や各催事ブースを予定しています。
皆さんのご来場を心よりお待ちしています。

〇みんなあつまれ‼キッズワールド 開催終了

5月14日(日)11:00~15:00 

場所/取手ウェルネスパーク(Googlemap)※雨天時セミナールーム
入場料/お子さまおひとり100円

〇みずき野朝市 

5月20日(土)10:00~13:00 ※毎月第3土曜開催
場所/みずき野集会所・みずき野ひろば前 (守谷市みずき野5-3-1
主催/もりあぐ
(1) 一社)もりや循環型農食健協議会(もりあぐ) | Facebook

〇サワトのマルシェin May

5月20日(土)10:00~16:00 

場所/サワトのつけもの(Googlemap)
問い合わせ/0297-72-3345
Instagramはこちら

〇第5回たかさごマルシェ

5月27日(土)9:00~13:00 ※雨天の場合5/28(日)へ順延

場所/高砂熱学イノベーションセンター(Googlemap)
問い合わせ/市民活動まちづくりセンター ☏0297-44-8833

高砂熱学工業㈱との官民連携事業として、「第5回たかさごマルシェ」を開催します!
※施設見学・農産物直売は正午までとなります。
※徒歩または自転車での来場にご協力お願いします。

 

2023年5月8日に更新しています。
新型コロナ感染状況や天候、他理由で中止または延期となる場合も
ございます。その際は予めご容赦願います。

投稿者プロフィール

はせやん
はせやん
営業を基本に企画、取材、撮影など多様な業務に邁進しています。趣味はアウトドア全般でキャンピングトレーラーを牽いてカヤックやカヌーでの川下りをはじめ、登山も少々。Facebook,Instagramの投稿もしています。こちらもご覧くださいね。

最新クチコミ

 

現在クチコミはありません。クチコミお待ちしております。

クチコミをする

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。
コメントと一緒に評価☆☆☆☆☆をお願いします。

CAPTCHA