1994年から続く地域情報紙『シンヴィング』の編集スタッフが作る情報サイト

窓のサッシのカビを撃退する

投稿日: 2021年2月7日

窓のサッシのカビを撃退する


窓の結露が気になるこの季節、サッシにカビが発生してしまうこともしばしば。
サッシが黒ずんでいるのを見つけたらすぐに撃退しましょう。
窓を外して窓とサッシの両方を掃除するのが効率もよく、再発も防げるのでベストです。
無理なら窓を動かして片側ずつ行ないましょう。
まずはサッシの中にたまったゴミや汚れをかき出します。
エタノールやカビ用スプレーで殺菌した後、小さなほうきやブラシ、古い歯ブラシなどを使って掃き出しましょう。
こびりついた汚れやカビは割り箸に布を巻きつけ、クレンザーを付けてこすります
きれいになったら水拭きをしてよく乾燥させます。
最後にエタノールをスプレーしておくとカビ予防になりますが、結露の水分を拭き取り水分をためないようにすることが重要です。
普段からのお手入れを心がけましょう。

最新クチコミ

 

現在クチコミはありません。クチコミお待ちしております。

クチコミをする

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。
コメントと一緒に評価☆☆☆☆☆をお願いします。

CAPTCHA