「つくばみらい市」の記事一覧です
甘みのあるココナッツミルクをたっぷり使って、こくのある美味しいカレーを作りましょう! 材料(4人分) 鶏もも肉…200g、玉ねぎ…1個、にんにく…1かけ、オクラ…12本、オリーブ油…大さじ2、ミックスベジタブ……
甘みのあるココナッツミルクをたっぷり使って、こくのある美味しいカレーを作りましょう! 材料(4人分) ……
カテゴリー:グルメ
(0) 2022年06月27日
晴れていても湿度が高くて、体が慣れないと どこか身体が不調をきたしやすい時期でもありますね。 ホント、気をつけたいものです。 そんな時期ですが気分転換も兼ねて マルシェや朝市、イベントなどに出かけてみてはいかがでしょう。 だいぶイベントも増えきました。 休日にはイベントがいくつも……
晴れていても湿度が高くて、体が慣れないと どこか身体が不調をきたしやすい時期でもありますね。 ホント、気をつけたいものです。 そんな時期ですが気分転換も兼ねて ……
カテゴリー:イベント
(0) 2022年06月20日
網戸は風の通り道。気持ちよく夏を迎えるために、網戸のお掃除をしましょう。 外して洗い流すのが手っ取り早いですが、場所によっては外せない網戸や、ホースが届かない場所もありますよね。 そんな時にも使……
網戸は風の通り道。気持ちよく夏を迎えるために、網戸のお掃除をしましょう。 ……
カテゴリー:おうちのお手入れ
(0) 2022年06月20日
一人で悩まずに、一緒に子育てを楽しもう! 家庭的な雰囲気の中で、「一人ひとりを大切にする保育」を実践している「みらいのこ」。 理事長・園長の栗田玲子さんは、幼い頃からの夢を実現させて保育士になりました。 保育園や託児施設などで働いた後、平成16年につくばみらい市に認可外保育施設「……
一人で悩まずに、一緒に子育てを楽しもう! 家庭的な雰囲気の中で、「一人ひとりを大切にする保育」を実践している「みらいのこ」。 理事長・園長の栗田玲子さんは、幼い……
カテゴリー:地元で輝く人
(0) 2022年06月15日
鉢植えがぐったりしている原因とは? 大事な鉢植えに毎日水をやっているのに何故かぐったり。このような場合、「根腐れ」が考えられます。 根腐れの原因として初心者に多いのが「水のやり過ぎ」によるもの。雨の多いシーズンは、水やりはほどほどにしま……
鉢植えがぐったりしている原因とは? 大事な鉢植えに毎日水をやっているのに何故かぐったり。このような場合、「根腐れ」が考えられます。……
カテゴリー:ガーデニングを楽しもう
(0) 2022年06月09日