一年中素足で快適に暮らせる、無垢床の特徴や魅力について解説|大共ホーム

一年中素足で快適に暮らせる、無垢床の特徴や魅力について解説|大共ホーム

  • 2025年5月9日 
  • (0) 
  • Facebook
  • Twitter

注文住宅無垢床高断熱

「普通のフローリングとどう違うの?」

「メンテナンスが大変そう」といった無垢床への疑問や誤解を解決!

無垢床のメリットや実際の建築事例を紹介しました。

ナラ材を中心とした無垢床は、素足での心地良さや自然素材ならではの安心感、美しい経年変化を感じられ、暮らしに豊かさをもたらしてくれます。

 

岩手県で注文住宅を手がける工務店の株式会社大共ホームは、2025年4月20日(日)に自社ウェブサイトを更新し、無垢(むく)床の種類と特徴、魅力を詳しくまとめたブログ記事を掲載しました。

素足で快適に暮らせて省エネにもなる無垢床の家づくりについて学べ、木造の高断熱注文住宅を検討している方にぴったりの内容です。

 

▼ ブログ記事「素足で一年中暮らせる無垢床の家」(株式会社大共ホーム公式ウェブサイト):https://www.daikyo-home.jp/column/2025/04/20/2025-04-20/

 

https://www.value-press.com/pressrelease/354825

アバター画像

シンヴィング編集部

1994年創刊の地域情報紙シンヴィング。 もっと『守谷』『取手』『つくばみらい』を合言葉に茨城県南地域の情報をお届けします。

投稿者関連記事

Comments
コメント

※は必須項目です。

CAPTCHA